俺的速報

好きな物や事について話したりしなかったり

Loozer 人を駄目にする机!? 

 

こ、れ、は、!!!

いいかも…!??

 

タイトルの通り、机なんですが…

何が凄いかと言うと…この机!

 

超近代的ステンレス鋼のデザインで、

どんな リビングルームにもぴったりフィット。

これまでには無いスマートテーブルは、Bluetoothスピーカー、ワイヤレス充電機能、USBポート、ドリンククーラーを備えた

 

f:id:kkobao0512:20220408224816j:image

 

 

つまり、スマホを机の上に置くだけ充電が可能で…引き出しの部分冷蔵庫になっており、氷も溶けにくい仕様になってるそうです!

 

サイズ(幅x高さx奥行)|
129.5cmx46cmx70.5cm
重量|61kg
冷蔵庫容量|135L(左 70L / 右 65L)
冷蔵庫温度|左 3℃~8℃ / 右 6℃~12℃
年間消費電力|138.7kwh

 

このサイズの他に2種あり、全部3種のラインナップになってる!?と思います!

 

これを何で発見したかと言うと…

格闘家の朝倉未来さんのYouTubeで軽く紹介されてました!!

 

その動画がコチラ

https://youtu.be/vsj3enJXzGw

 

Loozer 公式サイト

https://loozer.net/product_stb135.html

 

漫画家 藤子不二雄Aさん死去 88歳

 

日本を代表する漫画家で「忍者ハットリくん」や「怪物くん」など数々の人気作品を手がけた、藤子不二雄Aさんが亡くなりました。88歳でした。

 


藤子不二雄Aさん、本名、安孫子素雄さんは、富山県の出身で、小学校の同級生だった故・藤本弘さんと2人で漫画家としての活動を始め、高校生のときに新聞に4コマ漫画が掲載され、デビューしました。

1954年に2人で上京し、藤本さんと共同の「藤子不二雄」のペンネームで「海の王子」や「オバケのQ太郎」などの人気作を手がけました。

さらに、藤子不二雄Aさんは「忍者ハットリくん」や「怪物くん」、それに「プロゴルファー猿」など、個性豊かなキャラクターで数々のヒット作を生み出しました。

藤本さんとは1987年にコンビを解消し、その後は「藤子不二雄A」として作品の発表を続けました。

夢と笑いにあふれた作品だけでなく「魔太郎がくる!!」や「笑ゥせぇるすまん」など社会の闇を描いた作品でも人気を博しました。

こうした功績で2008年には旭日小綬章を受章しています。

藤子不二雄Aさんは、7日午前8時40分ごろ、川崎市の自宅で亡くなっているのが見つかったということです。

88歳でした。
藤子スタジオ「読者、関係者の皆様に深く感謝」
藤子不二雄Aさんの著作権を管理している株式会社藤子スタジオは「漫画家の藤子不二雄Aが、88歳にて永眠いたしました。これまで応援いただいた読者の皆様、関係者の皆様に深く感謝申し上げます」とのコメントを発表しました。
藤子不二雄Aさんの「A」は、○の中にAです。

 

ご冥福をお祈りします…。

 

最低最弱?!多くの小学生を泣かせた伝説のベイブレード!!

ベイブレードの思い出と言えば…

当時まだ、僕は小学校低学年ぐらいだったかな…!?

当時僕のまわりでも流行ってたは流行ってたけど、そこまで男子全員が持ってる?ってわけでは無かったのかな…?

まぁ、そんな記憶なんですが、僕もまわりが持っていたので欲しくなり、近くのユニーのおもちゃ売り場にお小遣い握りしめて買いに行った記憶…

でもね…確かすごい人気で…

全然種類なかったのよね。

本当はドラグーンだったりが欲しかったんだけど、そこに売れ残ってたのは…

 

そう、伝説のベイ⚡️トライピオ

 

キャッチコピー「飛べ!!ねらえ撃て!!必殺スティングシュート!!」

 

f:id:kkobao0512:20220408094941j:image

 

そう、トライピオ

今でも忘れない…

もはや、ベイブレードの記憶と言えば"コイツ"

トライピオ…トライピオ…トライピオ…

 

トライピオとは…!?

 

防御型のベイブレード
ブレードベース、ウェイトディスク共に平凡なベイであるが、アタックリングだけは余りに独創的であった。

なんとアタックリングの直径が普通のベイの二倍あるのである。
並のスタジアムの3分の2は占拠してしまうその巨大なアタックリングはプロペラ状になっており、
そこから発生される強力なダウンフォースによってベイをスタジアムに押し付け、相手の攻撃をがっちりと受け止めるのだ。

 

だが現実は非情である。

もう一度言う…

現実は非常である…


目玉の空力形状は同時に強烈な空気抵抗を生み出す

持久力はベイブレード界1,2を争う低さ。 またアタックリングの余りのデカさゆえに、ちょっとでも傾けばスタジアムに擦ったり相手に踏まれたりしてあっという間に失速してしまう。
そしてほぼ真円状のアタックリングに攻撃力を期待できるはずもなく、まさに攻防持全方面に隙がないのである。

 

と、まぁ散々な言われる様だが

 

僕の記憶だと、ちゃんと回ればそこそこ戦えた記憶もあるが…

んまぁすぐ爆散するイメージ…

少ない小遣いで買った初めてのベイブレードがトライピオのせいで

僕のベイブレードへの道は閉ざされたと言っても過言では無い…笑

 

ちなみにアメリカ版トライピオは強いとの噂…

 

なんか最終的にはアタックリング?だけ飛ばして遊んでてどっかいちゃったんだよなー笑

 

僕の唯一のベイブレードの思い出でした笑

 

#トライピオ

【必見】簡単プリント!自作オリジナルTシャツの作り方特集

【必見】簡単プリント!自作オリジナルTシャツの作り方特集
 オリジナルTシャツは個人の趣味で作成したり、誰かにプレゼントしたり、組織のイベントで配ったりと活用範囲の広いアイテムです。

直接身に着けて人目に触れるので、宣伝効果も期待できるでしょう。

 今回はそんなオリジナルTシャツを、簡単に自作できる方法をご紹介します。

オリジナルTシャツを作成してみたいという方、検討中の方、必見です!

 

目次 

 

アイロンプリントシートで自作!

 

アイロンプリントシートを使った、オリジナルTシャツの作り方です。

アイロンプリントシートは、その名の通りアイロンを使ったプリントスタイルです。

台紙と特殊な紙の二枚重ねで構成され、この特殊な紙に印刷された図案が、アイロンの熱によって生地へと圧着される仕組みです。

 

手順
市販のアイロンプリントシートとアイロン、プリンターを用意したら、早速作ってみましょう。

.パソコンで図案を作成し、アイロンプリントシートに印刷します。

アイロンプリントシートに印刷された図案部分を残し、不要な部分は切り落とします。

Tシャツにアイロンプリントシートを乗せ、アイロンに体重をかけながらゆっくりと押さえつけていきます(スチームは使用しない)。

シートの熱が冷めたら台紙をはがし、仕上げシートを使ってもう一度アイロンがけします。
冷めるのを待って仕上げシートを外してでき上がり。

 

ポイント

 

パソコンでデザインを作成するときには、印刷する図案イメージと左右反転にしてから印刷しましょう。

 

また、印刷部分のTシャツ生地にシワができていると、悲惨な仕上がりになってしまいます。

Tシャツの裏面まできれいに伸ばして、シワの上から印刷しないように注意しましょう。

 

生地全体にまんべんなく圧力がかかるように、押さえる場所を何度も変えてアイロンがけをします。

少しでもアイロンがかかっていない部分があったり設定温度が低すぎた場合は、色が移らないことがあります。

 

逆にアイロンの設定温度が高すぎると変色の原因となりますのでご注意ください。

 

 

自宅でできるシルクスクリーンプリントで自作!

 

続いてはシルクスクリーンプリントを使ったオリジナルTシャツの作り方です。

 

シルクスクリーンプリントは、一色ごとに版を作り、インクを刷っていく方法です。

 

一言でいうと、版画のようなイメージです。

一枚の版から何度でも同じ図案を刷ることができますので、一度に大量作成したい場合にはとても便利です。

 

手順

 

まず、シルクスクリーンプリントの作成にあたって、いくつかの道具を揃える必要があります。

用意する道具は、「ウッドフレーム、印刷用インク、カッティングシート、メッシュ生地、スクイージーorスケッパー、カッター、タッカー」です。

結構多いですが、ほとんどの道具は100均で揃えることができます。

 

プリントする図案を作成する。

 

図案の上にカッティングシートを置き、切り抜く。
メッシュ生地を枠(ウッドフレーム)に貼り、そこにカッティングシートを貼る。
インクをのせ、スケッパーでインクを伸ばしていく(Tシャツの中に段ボールを入れて裏移りを防ぐ)。よく乾かして…

完成!

 

ポイント

 


ほとんどの道具は100均で購入可能ですが、印刷用インクは仕上がりを考慮して、専用インクを使うと仕上がりが良いようです。

専用のインクを使ったほうが、乾いた後生地を伸ばしてもインク割れしにくくなります。

大量作成する場合は一度使った道具は、インクをきれいにふき取ってから使うようにしましょう。

またシルクスクリーンプリントにはいくつかの手法がありますが、今回ご紹介させていただいた手法は「カッティング法」のみです。

 

その他の方法では、露光機でプリントを写す「間接法」や、特殊な液体を使って印刷しない面をブロックする「ブロッキング法」などがあります。

 

難易度を考慮して今回はカッティング法をご紹介しました。

 

自作するメリット・デメリット

 

メリット

 

まず、自作のメリットはなんと言っても費用を抑えられることでしょう。

100均などを活用すれば、通常よりもさらに安く作成することができます。

また、何度やり直すのも自由ですから、誰にも気を使わないで細部までこだわっていけるというのも自作のメリットです。

慣れてしまえば様々な技術を応用して、自分にしか作れないアイディアも出てくるかもしれません。

 

デメリット

 

自作のデメリットは、慣れるまでに何度か失敗する可能性があることや、失敗した分の時間がかかることが挙げられます。

何度も失敗してインクを消費したり、Tシャツ生地が無駄になってしまったりした場合は、費用を抑えられるという最大のメリットを相殺してしまうことがあります。

費用の面を考えると、現実的には失敗できる回数に限界が見えてくるでしょう。

特に初心者にとっては何度失敗するか分からない不安もあり、大胆なアレンジなどはなかなか手が出しにくくなります。

もっと簡単にオリジナルTシャツを作ってみよう!
オリジナルグッズラボには、 WEB上でデザインを作成できる便利な機能が付いているのをご存知でしょうか。

Tシャツの画像とデザインを組み合わせて表示し、具体的な仕上がりをイメージしながら細部までこだわることができます。

Tシャツの生地やサイズも選べますし、エディタで簡単にデザインの細部まで調整することが可能です。

専用ソフトが必要なく、スマホ1台で簡単にデザイン・注文ができるので、デザインに慣れていない方でも安心です。

 

業者に頼むのわ、楽ですが…

自作するのも…‼️

 

オリジナルTシャツ制作キット

Tシャツくん ジュニア

 

なんて優れ物もあるみたいです‼️

また調べてみます🔥

HIPHOPを勉強しよう①

 

なんて偉そうなタイトルですが…

 

僕も今から勉強していきます❗️

是非好きな方や、詳しい方は

コメントなど下さい📝

 

さてさて…

まずHIPHOPとは…!?

 

Hip Hopの歴史を語る前に

「そもそもヒップホップとはなんぞや?」

 と言う話からいきましょう。

音楽のジャンル?

    「ラップ」との違いは? 
           定義は何でしょうか?

 

ヒップホップは今では音楽ジャンルの1つとして確立され、世界が認めるポピュラーミュージックとなっています。ですが、もちろん最初からそうだった訳ではなく、今日までに数々の歴史がありますよね。

ただ聴くだけでなく、歴史を知りながら聴くとまた別の楽しみ方…

音楽をただ聴くだけでけではなく、その背景や色々な所が気になる感性が大事だと思います。

 

Hip Hopとは “文化の総称” である

 

まずアメリカという国は1776年にイギリスから独立することによって成立した国家です。人口のほとんどが移民、もしくは奴隷の先祖であり、アフリカ系やヒスパニック系などの様々な人種が混在しています。

 

その中でも特に、

 

アフリカ系
カリブ系
ヒスパニック系

 

の住民が多く集まる。

ニューヨークのブロンクスという地区でヒップホップは生まれました。最初は「ブロック・パーティー」と呼ばれ、今で言う野外フェスのようなものでした。

そのブロック・パーティーの中心となっていたのが音楽とダンスであり、そこから生まれたパーティー自体が「Hip Hop」と呼ばれるようになっていきます。

ヒップホップとはブロック・パーティーが生まれ、発展した経緯を含めた歴史、文化そのものを指すのです。

ここで注意して欲しいのは「ヒップホップは『ブラック・カルチャー』ではない」と言う事。

よく黒人文化として紹介、説明されるヒップ・ホップですが、この文化を作り上げたのは黒人だけではなく、誕生当時からヒスパニック系など別の人種も多く関わっています。

 

え?音楽のジャンルじゃないの?


間違ってはいないけど正解でもないです。

完全に音楽ジャンルの1つだという認識でいた人はまずここで改めて下さい。

ヒップホップ (hip hop) は1970年代のアメリカ合衆国ニューヨークのブロンクス区で、アフロ・アメリカンやカリビアン・アメリカン、ヒスパニック系の住民のコミュニティで行われていたブロックパーティから生まれた文化。

アフリカ・バンバータによる造語であり、「アフロ・アメリカンが、文化(音楽、ファッション、アート)を取り入れ、新しいスタイルを生み出すこと」をヒップホップ(hipもhopも弾ける、躍動するという意味)と呼称したのが始まりである。

これは1974年11月のことだったとされる。

この事から、11月を「Hip Hop History Month」として祝う習慣がある。

単に「ヒップホップ」と言った場合、文化から派生したサンプリングや打ち込みを中心としたバックトラックに、MCによるラップを乗せた音楽形態を特に指すことが一般化しているが、これらは本来はヒップホップ・ミュージックあるいはラップ・ミュージックと呼ぶのが正しい。

Wikipedia

 

 

Hip Hopの4大要素


師匠 – “The Four Elements of HIP-HOP
ヒップホップの歴史に少しでも興味がある人は、必ず耳にしたことがあるであろう4大要素。

ブロック・パーティーは大きく分けて4つの要素が入り交じりながら発展し、ヒップ・ホップと呼ばれるようになっていきました。

 

その要素とは

 

MCing (ラップ)
DJing (DJ)
Writing (グラフィティ・アート)
Breaking (ブレイク・ダンス)

の4つです。

ここでも注意して欲しいのはダンスです。

最近耳にするストリートダンスやヒップホップダンス、アニメーション等ではなく、あくまでブレイクダンスです。

これに関してはまた長くなりますので別記事に書きますね。

この4つにAfrika Bambaataaアフリカ・バンバータが、知識を加えて「5大要素」とし

さらにKRS-Oneケー・アール・エス・ワンが

 

ビートボックス
ファッション
言語
起業精神
を加え「9大要素」としました。

 

ふむふむ色んな記事を参考にさせてもらいましたが…

奥が深いですね…

取り敢えず①はここまでー!

 

DJ Hollywood

 

https://youtu.be/EqLL9Tw2i6c

 

フロウの誕生

 

 

 

あなたのBest Radio 📻

僕のBestRadioは…

2005年7月2日から2008年12月30日まで
159回にわたって放送された

くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン‼️

f:id:kkobao0512:20220407172949j:image

 

以下くりぃむANNと略します。

僕も今でも移動中や作業中に聞いてしまいます

すっかり名司会者としてのポジションを手に入れた感のあるくりぃむしちゅーですが、
くりぃむANNでは素の部分が出ています。
もし、くりぃむしちゅーが苦手という人にもおすすめです。 
 
 
今でも聞けるのー?


ネット上にはあちこちに当時の録音が残っています。
おそらく159回コンプリートできると思います。
著作権的にはNGなのかもしれませんが、聞けることは事実です。

YouTubeにある…かも!笑

 

くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンの魅力
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン(以降くりぃむANNと略す)の面白さを大別すると

くりぃむしちゅーのハイレベルなトーク
②個性豊かなハガキ職人
③深夜だから出来るコーナー
④絶対聞くべき神回
に分けられます!

 

①ハイレベルなトークの分野
 

今や毎日テレビに出てるくりぃむしちゅーのお2人、タカアンドトシのトシさん、次長課長の河本さん、オリエンタルラジオの藤森さんの御三方のYouTube「こうもトシんご」内では「現役最強」と評し、その言葉を体現しているくりぃむしちゅーのお二人の会話は引き込まれるものがあります。
 フリートークは毎回ハズレなしの面白さですが特にこの2人の凄さ、面白さの結晶と言えるのが

「月に一度のお楽しみ」
と呼ばれるお決まりのやりとりです。
これはお二人がある程度のフリートークした時に有田さんが上田さんに「上田さんって○○ですか?」と聞いてその設定を上田さんが答えると言うものです。
お楽しみにあったものとして

洞爺湖サミットに上田が司会をした」
ドラえもんの映画にワイプ出演」

などとにかく有田さんが無茶振りして上田さんが答える最終的に質問した有田さんが
「まぁすごい○○だったと言うか時間の無駄だったと言うか」と言う締めかたをするまでのやりとりが最高に面白いんです!

 切り抜きのURLを貼ったので興味のある方は是非観てみてください〜


②個性豊かなハガキ職人
 くりぃむANNを語る上で欠かせないのがハガキ職人さん達のレベルの高さです!

 

③で取り上げるコーナーの中にある例えてガッテンと言うコーナーは例えツッコミをよくする上田さんが思わず欲しくなる例えツッコミをリスナーに募集するコーナーです。

 例えてガッテンは初期からあるコーナーですが回を重ねるごとにコーナーはいい意味で破綻していきます。
 ハガキ職人さんは体感的に半数の方が下ネタのラジオネームでラジオネームの時点で笑ってしまいます。 
 中でも1番有名なハガキ職人さんは「千葉県松戸市のラジオネーム せん○り」と言うとんでもないド下ネタの方で、この方の台頭によってハガキ職人に下ネタが急増し、それに上田さんが改名しろと言い、最終的に番組をあげて大々的にラジオネームを改名する、「せん○り改名総選挙」と言う前代未聞の回までありました(笑)
リスナーもせん○りさんの改名には反対し、改名を切り出した上田さんとリスナーの真っ向勝負になりました。

 

③深夜だから出来るコーナー
 くりぃむANNでは沢山のコーナーがありますが僕が好きなコーナーは
1)例えてガッテン
2)上田晋也のまぁでもオシャレだからねぇ
3)あ〜は〜ライン
4)ババアはほんとにババアだな
5)男の決断
6)罰ゲーム(半端ねぇ質問)
です。

 長々語っても良さが削がれてしまいそうなので端的解説していきます!


1)例えてガッテン
 先ほども説明した上田さんか思わず唸る例えツッコミをリスナーから募集したコーナー。
 くりぃむANNの核となるコーナーで初回からあります。
 農機具、せん○り、復刻版ツバメ、毒霧記念日など、くりぃむANNを代表するリスナー達のハイレベルなハガキが毎回面白い!
 5回負けると罰ゲームという条件があり、毎回真剣勝負が行われいきます。
 途中からは例えツッコミのカケラもなりますが、くりぃむANNを代表するコーナーです。

 

2)オシャレだからねぇ⭐️
 学生時代からファッションセンスが酷かった上田さんの話しから、リスナーが上田さんのファッションを仮想していじると言うコーナーです。
後半からの破綻ぶり、上田さんが学生時代に有田さんや友達にファッションをネタにされた時に友達を黙らせた「マックミランだからねぇ」などの名言が飛び出します。


3)あ〜は〜ライン
 商品などにギリギリ出せる絶妙な価格設定を教えてもらうコーナーですが、あるリスナーの登場によってこのコーナーの大破綻が始まります。
このリスナーと上田さんの勝負が死ぬほど面白いです🤣 


4)ババアはほんとにババアだな⭐️
 くりぃむしちゅーのマネージーであるババアこと大橋さんの街で見かけたビックプレーを教えてもらうコーナー
大橋さんはとにかくぶっ飛んだ人で入り時間を間違えたり普段は地方ロケに来ないのに海外ロケにきて仕事そっちのけで免税店でバックを買ったりなどビックプレーがあるマネージーに着目してます。  
 余談ですが大橋さんは今はくりぃむしちゅーやマツコデラックスさんの事務所の社長となってます! 


5)男の決断
 これはド下ネタコーナーです笑笑
「男が男に真剣に○いてくれと頼まれたらどうなるか」
と言うコーナーで、大御所の方などに頼まれる想像で話が進みます。
心の交流がほしいと言うものの最終的に「とりあえず横になれよ」と言う上田さんが最高に面白い!


6)罰ゲーム(半端ねぇ質問)⭐️
 有田さんがダイエットに失敗、その他諸々の理由により罰ゲームクライマックスシリーズと呼ばれる3つの罰ゲーム企画が始まります。
その中で大御所の方に半端ねぇ質問をぶつけると言う企画があり、
 お相手は超大御所である堺正章さん!
その堺さんに何問も半端ねぇ質問をぶつけます。
 例えば「堺さんはきゅうりですか?」など何の脈絡もなく聞いていく緊張感が最高に面白い!
 他にも例えてガッテンで有田さんが5回負け、半端ねぇ質問第二弾もありデヴィ夫人に半端ねぇ質問をぶつける回もあり
デヴィ夫人はサラダバーですか?」など死ぬほど面白い回があります🤣(神回参照)

 

絶対に聞くべき神回

1)第44回 
2)第45回
3)第15回(第49回)
4)第81回
5)第99回
6)第121回
7)第148回
8)第151回
9)第157回
10)第159回(最終回)

 

いまから聞いても楽しめる!
くりぃむANNを聞いていると
くりぃむしちゅーは有田でもっているのか!??

ハマると楽しいので、良かったら聞いてみてください‼️

スラムダンク桜木の天才ぶりを振り返る!

 

スラムダンク桜木の天才ぶりを振り返る!

f:id:kkobao0512:20220407161728p:image

不朽の青春バスケ漫画スラムダンクの主人公桜木花道

自称天才の桜木は、バスケットの常識では考えられないくらいの成長、活躍を見せてくれました。

なんせバスケット歴三カ月足らずでインターハイ選手になってしまうわけですから。

そんな天才桜木の天才過ぎる歴史を振り返ってみます。

 

天才桜木の歴史
その1、中学時代に50人もの女性に告白するもフラれている。
告白したのが全員同じ中学校の女の子だったとしたら、かなり気まずい
中学校生活を送ってきたのでは心配になるレベルです。

まあ、それが桜木のメンタルを鍛えてくれたのかもしれませんが。

その2、一目ぼれした晴子に「バスケットはお好きですか?」と聞かれ、未経験ながら大好きと答えてしまう
好きになった女の子にはとことん弱いのが桜木の特徴ですね。

その3、ダンクをしようとしてバックボードに頭をぶつける
晴子にダンクを出来るか聞かれた桜木がダンクを試みると、間違ってバックボードに
頭をぶつけたしましましたね。

どんなジャンプ力してるのでしょうか。

その4、赤木とのバスケ対決に勝利
よくよく考えてみるとルール無視だったにしても、やばいんですよ。

だって赤木は神奈川ナンバー1センターで、大学でもトップクラスと言われているんですから。

その赤木にパワーでダンクをぶちかますって天才過ぎます。

その5、須賀高のけんじ君を蹴り上げて吹っ飛ばす
あの棒立の状態からあのパワーはただ事じゃないです。

 

その6、安西先生をオヤジ呼ばわり
桜木は安西先生との初対面で部外者のオヤジと勘違い。その後も
タプタプ攻撃をするなど、すさまじい扱いをしています。

ただ安西先生はすぐに天才桜木の才能に気付いていました。

その7、赤木に脳天ダンクをかます
初めて出た湘北内の試合では初心者ながらパスカットをして、ダンクを
狙うも赤木の頭にダンクをかましてしまいました。

その8、柔道部主将の青田を投げ飛ばす
桜木を100年に一人の逸材と評価する青田が桜木を柔道部に勧誘したことをきっかけに、二人は対決しました。

青田はのちに全国大会に出場するわけですが、その青田を素人ながら投げ飛ばしてしまうとはまさに天才です。

その9、田岡監督にカンチョ―をかます
よく退部にならなかったと感心するレベルです。

その10、フンフンフンディフェンスで魚住を止める
2mセンター魚住を、桜木の瞬発力が成せる必殺技で止めました。

その後この技は最強すぎるため使われることはありませんでした。

その11、ケンカのプロ、鉄男を倒す
ケンカ最強と思われた鉄男を、完膚なきまでに圧倒しましたね。

バスケットもそうですが格闘技に関して桜木はまさに天才です。

その12、4試合連続退場
作中にはこの記録についての描写はありませんが、おそらく神奈川県のワースト記録なはずです。

その13、翔陽戦で初ダンク
結果的にはオフェンスファールでノーカウントになりますが、197cmの花形相手にダンクをぶちかましたのは天才としか言いようがありません。

その14、下から投げるフリースロー
海南戦でフリースローが入らない桜木は、執拗にファールを受けます。

そこで人の真似をするよりも下から投げる方が入ると考え、下から投げるフリースローを成功させました。

その15、牧から3点プレイ
帝王牧相手にバスケット歴3カ月の桜木がダンクを決め、しかもバスケット
カウントで3点プレイを成功させました。

やはり天才です。

その16、陵南戦での野生のディフェンス
陵南戦の後半に追い上げを受けた湘北でしたが、桜木の野生の勘を生かしたディフェンスが何度も湘北を救いました。

福田のシュートを阻止→仙道のドライブを阻止→魚住をブロック→池上のワンマン速攻に繋がるパスを阻止。

観戦していた藤真は、桜木の細胞が勝手に反応したと表現していましたね。

やはり桜木は天才です。

 

その17、10日間でジャンプシュートをマスター
普通の人ならまずジャンプシュートを打てるようになるだけで、相当な時間がかかるところ、桜木はわずか10日間でマスターしてしまいました。

その18、100円でジョーダン1を購入
チエコスポーツのオーナーから、たったの100円でジョーダン1を購入しました。
桜木の天才的才能があったからこそ、オーナーも譲ってくれたのかもしれませんね。

その19、山王戦でのアリウープ
高校最強の山王相手にバスケット歴4カ月の桜木が、アリウープ
かますという天才過ぎる出来事。

その20、リバウンド能力が高校トップレベルに
山王戦でリバウンドを託された桜木は、ポール相手に全くリバウンドが取れていませんでいたが二度リバウンドを取ったことからきっかけをつかみ、リバウンドの才能をさらに開花させました。

リバウンド能力だけなら高校トップレベルです。

その21、沢北のダンクをブロック
高校最高プレイヤーの沢北のダンクをブロックしただけでも凄いのですが、このとき桜木は背中の怪我をおいながらですから天才過ぎます。

その22、最強山王を破る決勝シュート
バスケット歴わずか4カ月の桜木が、最強山王を破る決勝シュート
を決めたのは、もはや天才の証明以外の何物でもありません。

 

まとめ
天才桜木の天才過ぎる歴史を振り返ってみました。

こうして桜木の歴史を見ていくと、常識から逸脱していることがよくわかりますね。

自称天才の桜木でしたが、スラムダンクを最後まで読んだころには、桜木を天才と誰もが思ってしまいますね 

 

 

 

 

不朽の青春バスケ漫画スラムダンクの主人公桜木花道

自称天才の桜木は、バスケットの常識では考えられないくらいの成長、活躍を見せてくれました。

なんせバスケット歴三カ月足らずでインターハイ選手になってしまうわけですから。

そんな天才桜木の天才過ぎる歴史を振り返ってみます。

 


 

天才桜木の歴史
その1、中学時代に50人もの女性に告白するもフラれている。
告白したのが全員同じ中学校の女の子だったとしたら、かなり気まずい
中学校生活を送ってきたのでは心配になるレベルです。

まあ、それが桜木のメンタルを鍛えてくれたのかもしれませんが。

 

その2、一目ぼれした晴子に「バスケットはお好きですか?」と聞かれ、未経験ながら大好きと答えてしまう
好きになった女の子にはとことん弱いのが桜木の特徴ですね。

 

その3、ダンクをしようとしてバックボードに頭をぶつける
晴子にダンクを出来るか聞かれた桜木がダンクを試みると、間違ってバックボードに
頭をぶつけたしましましたね。

どんなジャンプ力してるのでしょうか。

 

その4、赤木とのバスケ対決に勝利
よくよく考えてみるとルール無視だったにしても、やばいんですよ。

だって赤木は神奈川ナンバー1センターで、大学でもトップクラスと言われているんですから。

その赤木にパワーでダンクをぶちかますって天才過ぎます。

 

その5、須賀高のけんじ君を蹴り上げて吹っ飛ばす
あの棒立の状態からあのパワーはただ事じゃないです。

 

その6、安西先生をオヤジ呼ばわり
桜木は安西先生との初対面で部外者のオヤジと勘違い。その後も
タプタプ攻撃をするなど、すさまじい扱いをしています。

ただ安西先生はすぐに天才桜木の才能に気付いていました。

 

その7、赤木に脳天ダンクをかます
初めて出た湘北内の試合では初心者ながらパスカットをして、ダンクを
狙うも赤木の頭にダンクをかましてしまいました。

 

その8、柔道部主将の青田を投げ飛ばす
桜木を100年に一人の逸材と評価する青田が桜木を柔道部に勧誘したことをきっかけに、二人は対決しました。

青田はのちに全国大会に出場するわけですが、その青田を素人ながら投げ飛ばしてしまうとはまさに天才です。

 

その9、田岡監督にカンチョ―をかます
よく退部にならなかったと感心するレベルです。

 

その10、フンフンフンディフェンスで魚住を止める
2mセンター魚住を、桜木の瞬発力が成せる必殺技で止めました。

その後この技は最強すぎるため使われることはありませんでした。

 

その11、ケンカのプロ、鉄男を倒す
ケンカ最強と思われた鉄男を、完膚なきまでに圧倒しましたね。

バスケットもそうですが格闘技に関して桜木はまさに天才です。

 

その12、4試合連続退場
作中にはこの記録についての描写はありませんが、おそらく神奈川県のワースト記録なはずです。

 

その13、翔陽戦で初ダンク
結果的にはオフェンスファールでノーカウントになりますが、197cmの花形相手にダンクをぶちかましたのは天才としか言いようがありません。

 

その14、下から投げるフリースロー
海南戦でフリースローが入らない桜木は、執拗にファールを受けます。

そこで人の真似をするよりも下から投げる方が入ると考え、下から投げるフリースローを成功させました。

 

その15、牧から3点プレイ
帝王牧相手にバスケット歴3カ月の桜木がダンクを決め、しかもバスケット
カウントで3点プレイを成功させました。

やはり天才です。

 

その16、陵南戦での野生のディフェンス
陵南戦の後半に追い上げを受けた湘北でしたが、桜木の野生の勘を生かしたディフェンスが何度も湘北を救いました。

福田のシュートを阻止→仙道のドライブを阻止→魚住をブロック→池上のワンマン速攻に繋がるパスを阻止。

観戦していた藤真は、桜木の細胞が勝手に反応したと表現していましたね。

やはり桜木は天才です。

 

その17、10日間でジャンプシュートをマスター
普通の人ならまずジャンプシュートを打てるようになるだけで、相当な時間がかかるところ、桜木はわずか10日間でマスターしてしまいました。

 

その18、100円でジョーダン1を購入
チエコスポーツのオーナーから、たったの100円でジョーダン1を購入しました。
桜木の天才的才能があったからこそ、オーナーも譲ってくれたのかもしれませんね。

 

その19、山王戦でのアリウープ
高校最強の山王相手にバスケット歴4カ月の桜木が、アリウープ
かますという天才過ぎる出来事。

 

その20、リバウンド能力が高校トップレベルに
山王戦でリバウンドを託された桜木は、ポール相手に全くリバウンドが取れていませんでいたが二度リバウンドを取ったことからきっかけをつかみ、リバウンドの才能をさらに開花させました。

リバウンド能力だけなら高校トップレベルです。

 

その21、沢北のダンクをブロック
高校最高プレイヤーの沢北のダンクをブロックしただけでも凄いのですが、このとき桜木は背中の怪我をおいながらですから天才過ぎます。

 

その22、最強山王を破る決勝シュート
バスケット歴わずか4カ月の桜木が、最強山王を破る決勝シュート
を決めたのは、もはや天才の証明以外の何物でもありません。

 

まとめ
天才桜木の天才過ぎる歴史を振り返ってみました。

こうして桜木の歴史を見ていくと、常識から逸脱していることがよくわかりますね。

自称天才の桜木でしたが、スラムダンクを最後まで読んだころには、桜木を天才と誰もが思ってしまいますね。